5年生の息子ポジが中学受験することに。 日能研とZ会受験コース受講中です。 「数字(点数・偏差値)に振り回されない」をモットーに頑張ります。 4月から応用コースになりました。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
はなまる
性別:
女性
自己紹介:
5年生の息子「ポジ」と3年生の娘「ネネ」の母である、おおざっぱな母「はなまる」の日記です。

受験まったくの初心者です。
のんびりのんびり中学受験生活送っています。
コメント頂けたらうれしいです。
色々教えてください~。
カウンター
最新コメント
[12/12 Molfsusly]
[12/05 pkervmllrm]
[11/27 bfcgpltbql]
[11/27 ljkrwzpwdd]
[11/15 qdyqdgvfdn]
[11/15 hxngwerzgr]
[11/15 sjbngxpdjy]
[11/13 zcvdgzlrwl]
[11/13 mkolqywufs]
[11/13 ipgbgyejnj]
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日能研に2月から行くのが決まったので

習い事を整理する事にしました。

今現在いっている習い事は

そろばん・・・火・木
書き方・・・・金
サッカー・・・土・日

2月からの日能研が月水金で土が隔週テストになります。

多分本当は日能研で手いっぱい(さらにZ会もあるし)のはずですが
やめたくないというポジの希望を聞いて
2月からは

そろばん・・・木(週1回に)
書き方・・・・火
サッカー・・・土日

になりました。

あまり変わってません(汗)

3年生から通い始めて、先週3級に上がったばかりのそろばんはともかく
1年生から習っている書き方は、そろそろもういいかな~と思ったのですが、本人は続けたいみたい。
続けることが可能なら頑張ってやってみましょう。
土曜のサッカーは午後からなのでカリテ終わってから行けそうかしら。と。
それにしても、すごくハードスケジュールな気がします。
(いつ宿題やるんだろ)

最近のポジは、私より朝早く起きて頑張っています。

↓クリックお願いします。励みになります♪
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
PR
思えば去年の4月に初めてZ会を始めた時は
図形問題全然できなかったんだっけ。
(習ってなかったんだから、しょうがないんだけど)

でも
1月号の円周や図形の移動する面積の問題は
まあまあ出来るようになってきたようす。
難易度は上がってきてるけど、繰り返してやることで慣れて来てるんでしょうね。

ただ距離を求めるところで面積を計算してみたり。
半径のところを直径で計算したり。
そーいうミスが多すぎです。
大人ならもう一度「これで合ってるかな?」と見直すところが
思考が次に行っちゃってるのかいつもウッカリミスします。

でも最近思うのですが
ウッカリミスってのは
「本当は出来たんだから、まあいいよね」
ではなくって
「こういうところのツメの甘い性格」
なのであって。
もっとも点数に響く欠点なのだなーと。

でもすぐに直るものでもなく
徐々に自分で自分の間違いやすいところに気づかないといけないのだな、と思います。

センター模試返って来ました。
4教科総合がギリギリ前から1/4のとこでした。
それはポジにしては上出来じゃないでしょうか。
でも算数は相変わらず正答率95%の基本的な問題を間違えてるし。
「つまらないミスをなくしましょう」って書かれてるし・・。まったくです。
今回はポジ的には国語がよかったです。
偏差値 4教科 56
    国語  59
    算数  53
    理科  59
    社会  52
でした。
社会は分からない範囲が出たそうです。
それはしょうがないなぁと。

ちなみに昨日は新学年直前テストが帰ってきていたのですが
こちらは
偏差値 2教科 55
    国語  48
    算数  60
でした。

たった二日しか違わない日に受験したのにこうも違うものなのですね。

そして今日入塾の手続きの申し込みの電話をしました。
事務の方に
「あ~ポジくんね♪」
と言われましたが。
冬期講習行っただけなのに。
たくさんいる子どもの中で覚えていてくれたなんて少し感動しました。
まあほとんど塾生だっただけだと思いますけど。

クラスはどうなるのでしょうか。
センターの結果だとW4になります。
直前テストの結果だとW2です(苦笑)
冬期講習だとW3です。
もうどれでもいいって思いますが
受付の方いわく一番いい成績ので決まります、とのことでした。

でも本人も「応用は自信ない」と言ってるので
手続きに行った時に相談してみようと思います。

日曜が手続きで
月曜がオリエンテーションです。
今日は親子勉強はお休み。

ポジはノルマはもくもくとやったようですが。

なぜかと言うと
土日にサボっていてドカンとはなまるに怒られたのです。
「今週ちゃんとやんないと日能研申し込まないよ!」
と言ったからですね。
本気で塾行きたいので彼なりに必死ですね。

うちは今はZ会のスケジュールだけなので
1日30分~1時間やればいいはずなのに、なぜそれが出来ないの~~~。
ため息が出ちゃいます。
遊びすぎですね。

本当は私が見てるときにやらせれればいいのだけど。
それだと10時くらいまでは起きててくれないと無理だし、
やっぱり私が仕事から帰ってくる前にちゃんとやっててね!

さて

なのになぜ親子勉強お休みだったかというと

学校の宿題である
「10年分の写真」を、私が探していたのでした。
来月ポジの通う小学校では1/2成人式(にぶんのいちせいじんしき)という行事があるのです。
そこで自分の10年史というのを作成するらしいのですが
1年ごとの写真がいるとか・・。
整理べたな私のことで写真をずっと探してました(泣)

というか電子化されたあたりからが見つかりません。

3歳まではあったのですが

あー

この頃は良かったなぁ~   (今も楽しいですが)
かわいかったなぁ~     (今もかわいいですけど)
あー
あんなことがあった。こんなこともあったなぁ。

と、作業は進まないのでした。

諦めてブログなんか書いちゃってるし。

↓クリックお願いします。励みになります♪
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
昨日の夜パパと話しました。

はなまるパパは、土日は大抵子どもと一緒に寝てしまうので、先に
「子どもたちが寝たら少し話があるのだけど」
と言っておいたら
なんの話なのかドキドキしてたのが、すごくわかりました(笑)


ポジは、塾にすごくすごく行きたがっている事。
やってみもしないうちに「ダメ」って言ったらポジがすごく傷つくと思うってこと。
やってみてちゃんと出来ないなら、その時にやめたらいいと思う事。
私も最初は塾いかなくてもいいかなって思っていたけど、家では現状中々管理できてないってこと。

ポツリポツリと話していきました。

パパも最後には
「ポジはさ、すごく好きなんだよな勉強が。そうじゃなかったら必要ないと思うんだけど、頑張ってるもんな」
と塾に行く事を納得してくれました。

そこで塾なのですが
やはり日能研に落ち着きそうです。
「他の塾の体験やオープンテストも間に合うよ?」と言ってみましたが
なによりポジ自身が日能研に行きたがってますから。

ネットでも色々調べてみましたが
塾の評価につながる最難関校のみを重視するのではなく
その子にあった学校へのサポートをしてくれる(らしい)イメージを持ちました。
上を目指したければオプションもありますし。


さて手続きですが
先週受けたセンター試験の結果と一緒に同封される(であろう)入塾許可証の到着を待ちたいと思います。
かけこみ手続きになりますが、新学期には間に合いそうです。

おめでとう。ポジ。

でもこれからだから。ね。
これから頑張るんだよ。
もうネットで見れることに気づいてませんでした。。
ダメダメです。

日能研から葉書が来るまで気づいてませんでした。
さっそく確認してみたところ

点数、偏差値ともに11/3の前回受けたテストよりも少しづつ良かったです。
採点結果が返ってこないと、まだどのへんがどうだったのか良く分かりませんけど。

その結果をポジと見てて思いました。

やっぱり
男の子だからかしら。
数字にはちゃんと反応してるわ(笑)

順位とか
平均点との差とか

だから塾いれたほうがいいのかなって思うのもあるのです。
ポジにはあまり競争意識がないから、、、。

今日はZ会の算数のドリルの答え合わせ。
小数の割り算の余りの求め方を何度も間違えていたのだけど
「あ~そういやこれ日能研の冬期講習で先生が言ってた」
と言ってました。
他にも時々答え合わせするときに「日能研ではこう習った」
という話が出ることあります。

やっぱり行きたいみたいなので
行かせてあげたいと思っています。
Z会の5年生の教材はまだ見てませんが、私の心の中では思っています。
5年のうちは両方やるという約束でね。(きついだろうけど)
無理そうなら、そうなってからまたいい方法考えたらいいし、と。

私の課題として

パパの説得が残ってますが。

それが一番難関かもしれません。
≪ Back   Next ≫

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=