5年生の息子ポジが中学受験することに。 日能研とZ会受験コース受講中です。 「数字(点数・偏差値)に振り回されない」をモットーに頑張ります。 4月から応用コースになりました。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
はなまる
性別:
女性
自己紹介:
5年生の息子「ポジ」と3年生の娘「ネネ」の母である、おおざっぱな母「はなまる」の日記です。

受験まったくの初心者です。
のんびりのんびり中学受験生活送っています。
コメント頂けたらうれしいです。
色々教えてください~。
カウンター
最新コメント
[12/12 Molfsusly]
[12/05 pkervmllrm]
[11/27 bfcgpltbql]
[11/27 ljkrwzpwdd]
[11/15 qdyqdgvfdn]
[11/15 hxngwerzgr]
[11/15 sjbngxpdjy]
[11/13 zcvdgzlrwl]
[11/13 mkolqywufs]
[11/13 ipgbgyejnj]
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東急ハンズに行った次の日(日曜日)は
午前中はサッカーの練習だったので
午後からSPACEWARP作ってました。

基本のコース見本があったので、その通りに作って完成!
3時間くらいかかりました。

そして

早くも月曜日の昼には
「違うの作りたい!」
とバラバラにされてました。

スクリューさせてみたい!とか

おおむねのコースはポジが考えて
パパが後から調整してくれて完成。

うーん。
三連休あんまり勉強してないけど・・

まあいいっか(笑)

そういえば月曜日に日能研の新学年前のテスト受けに行ったのだけど
近所の同じ学年の女の子も来てました。
最近はあまり会ってないけど幼稚園から一緒だし、お母さんとは会えば色々話をする仲です。
その子はKセミナーという塾に1年生から通っていたのは知っていたので
「?」と思ったら
今まではKセミナーで普通コースを受講していたのだけど
中学受験を考えているということで、コース変更を希望したんだけど
Kセミナーの受験コースを受けたら落ちたそうで(泣)
ほぼ4年も通っていたのに。。可哀想。。

なので

この学期の変わり目に塾探しをしてるらしいです。
来週はH学園の公開テストを受けるんだって。

「日能研は入塾に資格ないの?」
と聞かれましたが
多分あったような気がします。

受かるのを祈ってます。ほんとに。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんにちは
マッキー
連続の塾のテストお疲れ様でした
日能研も一応入室基準はありますよ。
あまりにも点が取れないと落とされます。

H学園の基準の方がは遥かに厳しいですけどね。
公開は塾生が受ける模試なので、日能研のセンター模試よりも難易度高いです(←意地悪な問題が多い)
公開テストで入塾許可を取るのは難しいかも?
(うちの娘も1年の時、学校の勉強だけで受けてみたら、見事に落とされました・・・泣)
公開より塾外生対象のオープンテストの方が入りやすいと思います。

お友達の良い転塾先が決まれば良いですね。
2008/01/16(Wed)13:04:01 編集
マッキーさんへ
はなまる URL
チラシを見返してみましたが。
多分オープンテストなんでしょうね。

実は、
ポジを試験慣れさせたいと思って
H学園のオープンテストOR公開テスト受けさせてみようかなと思って調べてみたのですが、
試験続きだし今回はやめとくことに。

でもマッキーさんに”意地悪な問題が多い”と聞いて
一回は受けさせてみたいと思いました(笑)

子どもも落ち着かないと思うし
お友達の転塾先早く決まるといいな、と思っています。
どちらでも受かればって感じでしたが。
やっぱりカラーとか方針とかって塾によって、だいぶ違うのでしょうか?
2008/01/16(Wed)22:14:49 編集
意地悪な問題
マッキー
娘は学研の集団指導の教室に通っていましたが、テストが一切なかったので、力試しに学年末(1年の3月)にHの公開を受けました。
(当時は新学年が2月から始まることや塾外生向けのオープンテストの存在を知りませんでした)
結果は5点及ばずだったのですが、これは私が道を間違えて10分遅刻してしまったので、ひょっとしたらギリギリ受かっていたかも知れません。
驚いたのは1年の3月の算数の問題でベン図が出ていたことです!
いくら先取りと言ってもひどすぎます。

2年の時にオープンテストを受けたら、勧誘の電話がかかってきましたが、「別に難関を狙ってるのはないので、おたくのような方針の塾にやらせる気はさらさらない」と蹴散らしてやりました(笑)

塾によってカラーは違いますね。
何度も宣伝するようですが、AERAの特集で各大手塾の特色が載っています。
どこの塾も上位層に対して手厚く、それ以外は『お客さん』扱いであるようですが、その区別が塾によって差異があるようです。
『意地悪な問題』をトライしてみたいのなら、H学園でなく、N学園の公開の方をお勧めします。
Hは(灘を視野にした)非常に偏った問題が多いですが、Nは骨のある良問が出ているそうですよ。
2008/01/17(Thu)11:36:09 編集
マッキーさんへ
はなまる URL
なるほど。。
N学園は通うには遠いので考えてませんでした。
でも公開テストを一回受けてみるのもよさそうですね。

H学園は拘束時間がかなり長いのが気になりましたが、そうことでしたか。
5年生のカリキュラムは17時から21時までって大変そうですね。
うちなんか日能研の2時間半の授業だけでも悩んでるのに。
2008/01/17(Thu)22:07:15 編集
拘束時間
マッキー
何故、H学園は拘束時間が長いかと言うと、毎時間授業の前に復習テストがあるからです。
日能研はそれがない代わりに、隔週の土曜日の午前中にカリテを受けに行かねばなりません。(5年の後期は毎週)
テストだけを受けに行くのを邪魔くさいと言う理由でH学園を選ばれている方もいらっしゃるとか。

拘束時間で言えば、スーパーエリート塾のN学園の方が遥かに長いようです。
オプションを取ると、5年は週4日22時まで、土曜日は7時間拘束だとか・・・
正直、小学生でそこまで勉強を強いるのは如何なものかと思います。

2008/01/17(Thu)22:17:48 編集
マッキーさんへ
はなまる URL
なるほど。
そういう仕組みだったのですね。
トータル時間ではそんなに変わらないということなのですね。

私もマッキーさんと同感です。
中学受験はゴールではないですし。
長い目で見たら、無駄なように見える時間にこそ大事なことがあるんじゃないかと。
うちは無駄な時間多すぎですが・・。

無理やり詰め込んで実力上の学校に運よく合格しても、入ってからついていけないのじゃ何にもなりませんし。
2008/01/17(Thu)22:36:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=