5年生の息子ポジが中学受験することに。 日能研とZ会受験コース受講中です。 「数字(点数・偏差値)に振り回されない」をモットーに頑張ります。 4月から応用コースになりました。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
はなまる
性別:
女性
自己紹介:
5年生の息子「ポジ」と3年生の娘「ネネ」の母である、おおざっぱな母「はなまる」の日記です。

受験まったくの初心者です。
のんびりのんびり中学受験生活送っています。
コメント頂けたらうれしいです。
色々教えてください~。
カウンター
最新コメント
[12/12 Molfsusly]
[12/05 pkervmllrm]
[11/27 bfcgpltbql]
[11/27 ljkrwzpwdd]
[11/15 qdyqdgvfdn]
[11/15 hxngwerzgr]
[11/15 sjbngxpdjy]
[11/13 zcvdgzlrwl]
[11/13 mkolqywufs]
[11/13 ipgbgyejnj]
ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく電話かかってくるんですよね。

家庭教師の勧誘

さっきもかかってきました。

無料体験しませんか?
っていうやつです。

資料送ってもらいましたが

塾との料金比較してますが本当にお得?

確かに月謝は一般的な塾の半額ですが
日能研の5年生コースは2.5時間授業×週三回で、隔週土曜がテスト
家庭教師は週1回1時間半
それで

塾と比べて半額です

ってどうなんでしょう?

教材はご家庭で用意してください。

ってあたりからどうもあまり期待できない気がするのは
私が疑いすぎなんでしょうか?
電話かけてきてまで勧誘するものは大抵アヤシイと思ってしまってるので・・・。

授業についていけないところを教えてくれるってのなら分かりますが。
てか
それなら
私が教えます。。
分からないところが分かってれば教えるのはそんな大変じゃないかと。

それより
何を勉強したらいいの?
ってとこが不安なんだってばー。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
親が教えられる限りは!
湯ま~ま URL
分かります。親が教えられる限りなら、家庭教師じゃなくて親が教えますよね。
不安になるのは、行き詰った時にどう対処すればいいのかとか、志望校決めとか、そういう細部に関すること。そういうのを考えると、ノウハウをいろいろ持っていて相談にのってくる塾のほうが、家庭教師よりも魅力に感じますね!
でも、私は家庭教師の勧誘電話を受けた事がないです。たまたま私がそういう時間帯にいないからでしょうか?かかってくるのは電話会社やお墓の案内ばかり。。。
2007/12/20(Thu)11:43:58 編集
無題
はなまる
志望校決めが本当に難しいですよね。
やっぱりZ会やりつつ公開模試などを受けていくしかないのでしょうね。
親が色々勉強しなくてはだめですね!(中学入試のこととか)

家庭教師ほんとよくかかってきます
似たような名前の会社(?)から。。

お墓や電話会社からはかかってこないですねぇ。
幼児教育とか多かったです
2007/12/20(Thu)21:34:29 編集
塾はカツラ
気まぐれママ URL
むちゃくちゃタイムリーです。うちは4年の長男が受験したいとか塾に行きたいとか言い出して、先日、無料のテストを受けてきたところです。

抜け毛が気になって、CMを見てフリーダイヤルに電話をしただけなのに、カツラが欲しくなってきた気分、なんです。この例え、気に入っているんですけど。。。

2007/12/21(Fri)02:22:36 編集
カツラですか!
はなまる
気まぐれママさん
 すごい例えですね!
 でもしっくりくる気も!

 中学受験や塾はお友達の影響が多いと聞きますが
 やっぱり「今?」「今しかできない?」と聞くと
 「この地域でのオール電化のモニター決まってしまったら他の家ではできないんです」
 というセールストークに似てる気もします。

 うちはそう
 興味を持って勉強するのは結局自分のためにはなるんじゃないかな
 って思ってやってます。
 実は親のほうが最近は面白くなってるんですけどね。
2007/12/21(Fri)22:59:01 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [3] [2] [1]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=